ライブの前に近くのコンビニにコピーに行って、水を買ったら、レジでバイトの男の子に、「ついでに和菓子はいかがですか?」と聞かれた。
女のお客には一応すすめるようにと教育されているのかもしれない。
「ぜっんぜんいりません!」と断ったが。
そいえば、こないだはスーパーの食品フロアで、みしらぬおばさんに「10円饅頭の売場はどこですか?」ときかれた。
「さあ・・・」というと、「(あの)10円饅頭ですよ!」と、知らんのがアホみたいにいわれた。かなり評判のものらしい。
あいにく、饅頭には興味が・・・ いや、どっちかというと、饅頭こわい!
*****************
で、
芦屋のレフトアローンにお越しくださいました皆様、ほんとうにありがとうございました。
みなさまの目が、きらきら宝石のようにみえました。
これからも、とにかく前へ歩いていこう、と思わせてもらえるライブでした。
ミュージシャンの方々もありがとうございました!
飛び入りも豪華でした。
今は東京で大活躍している芦屋出身の松永貴志君が遊びにいらしていて、一曲演奏してくれました。TPの岩井先生も、後半じっくりと参加してくださいました。
みなさま、もう一度、ありがとう!